タブレットの充電が出来ていない可能性があります。下記を確認してください。
【1】タブレットを充電してください。
タブレットは充電式なので、充電が無い場合は自動的に電源が落ちます。
未充電の状態で自動的に電源が落ちた場合は放電されているので、充電までに時間がかかる可能性があります。
そのため、電源が落ちてから充電までに30分程経過した後に「電源ボタン」を3秒間長押ししてください。
充電をしながらのご利用を推奨しております。
【2】上記で解決しない場合は、充電ケーブルの破損を確認してください。
充電ケーブルの先端が曲がっていたり「コンセントアダプター」から外れかかっていたりすると充電は出来ないため、他のケーブルに変更してください。
他のケーブルに変更した事で問題なく充電が確認できる場合は、充電ケーブルの破損が原因です。
【3】上記で解決しない場合は「充電ケーブル」の「ACアダプター」が、適切なコンセント位置に挿さっているか確認してください。
アンプや「USEN旧チューナー」にある「ACアウトレット(コンセント)」は、アンプの電源を落とすと電源の供給が停止します。
閉店後に挿し続けても充電がされていない状態のため、別のコンセントから電源を取るようにしてください。
また、弊社設置であっても、施工時に近隣のコンセントから電源が調達出来ずに仮の対応で挿した場合については。お客様にて別のコンセントから電源を取ってください。
上記確認後も改善されない場合は、USENインフォメーションセンターへお電話、若しくは下記フォームからお問い合わせください。