お客様サポート

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6281
  • 公開日時 : 2021/10/04 11:34
  • 更新日時 : 2023/05/11 18:37
  • 印刷
お客様向け

USEN MUSIC(旧:U MUSIC)で、音が出ない。

回答

導入機器により対応が異なります。
「タブレット+別チューナーの場合」「タブレットチューナーの場合」、いずれかの手順にて対応ください。
 
【タブレット+別チューナーの場合】
■機器(STB)の確認
・機器(STB)の電源が白点灯しているかを確認ください。
電源が点いていない場合は、電源を再度入れ直すことで接続できる場合があります。
 
機器(STB)が白点灯している場合、 アンプと接続していることを確認した上で、(1)~(4)を確認してください。
 
(1)タブレットの音量を確認
「+」をタップして音量を上げてください。
※タブレットは出力が低いため、音量は必ず10以上に設定してください。
 
 
(2)タブレットの電源を確認
電源マークをタップして、チャンネル情報が表示されれば電源ONになります。
 
(3)外部入力の状態を確認
 
(4)「機内モード」「Wi-Fi」「LTE」の通信設定それぞれが「ON/OFF」間違っていないか確認ください。
 
■機内モードのOFF設定
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「機内モード」でOFFにしてください。
■Wi-FiのON設定
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」でONにしてください。
※LTEモデルのみOFF設定
■LTEのON設定
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」でOFFであることを確認したのち「モバイルネットワーク」をONにしてください。
 
 
(1)~(4)の確認、また再起動をしても復旧しない場合、USENインフォメーションセンターまでお問い合せください。
 
 
 
【タブレットチューナーの場合】
 
(1)アンプとの接続を確認
■タブレットとアンプを繋ぐケーブルを外して、タブレットから音が出るかを確認ください。
■タブレットから音が出る場合、アンプ設定かケーブルの接続不良になりますので、ケーブルの挿し直しとアンプの入力が「AUX」になっているか確認ください。
 
(2)タブレットの音量を確認
「+」をタップして音量を上げてください。
※タブレットは出力が低いため、音量は必ず10以上に設定してください。
 
(3)タブレットの電源を確認
電源マークをタップして、チャンネル情報が表示されれば電源ONになります。
 
(4)外部入力の状態を確認
 
(5)「機内モード」「Wi-Fi」「LTE」の通信設定それぞれが「ON/OFF」間違っていないか確認ください。
■機内モードのOFF設定
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「機内モード」でOFFにしてください。
■Wi-FiのON設定
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」でONにしてください。
※LTEモデルのみOFF設定
■LTEのON設定
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」でOFFであることを確認したのち「モバイルネットワーク」をONにしてください。
 
 
(6)Bluetoothスピーカーとの接続を確認
Bluetoothスピーカーの電源が入っているか、ペアリングが正しく接続されているか御確認ください。
 
 
(1)~(6)の確認後も復旧しない場合、下記の①②の方法で再起動してください。
 
①本体の電源ボタンを長押ししてください。
②選択ボタンが現われるので、その中から「再起動」をタップしてください。
 
 
 
(1)~(5)の確認、また再起動をしても復旧しない場合、USENインフォメーションセンターまでお問い合せください。
 
 

TOP TOP